▼旭堂 南璃(きょくどう なんり)さんプロフィール

講談師 (旭堂南陵一門 大阪講談協会)
•鹿児島生まれ、大阪育ち
•大学時代からモデルやタレントとして各メディアに出演→仏師
•彫刻家になる為、西村公朝に師事しウイッチクラフトスタジオを主宰し、得度もし僧籍も得る、その後売れっ子彫刻家を経て→松竹芸能にて元のタレント
•芸人にもどる→そして→20歳代の頃から親交のあった4代目旭堂南陵に入門し講談師の道へ
今は講談師、俳優、タレントとして、舞台、映画、テレビ、YouTube、芝居舞台などで活躍
旭堂 南璃さんTwitter/Facebook/ブログ
▼今後の出演情報
令和5年7月30日第5回旭堂南璃講談独演会

(問合せフォームに遷移しますので、ご参加ご希望の方はご参加の旨をご記入ください)
▼過去の出演情報
令和5年4月2日(日)旭堂南璃講談会

~当日の様子~



11月29日(火)~12月5日(月)舞台「ひとくず」
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。


令和4年12月11日(日)旭堂南璃講談会開催

~当日の様子~



ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
旭堂南璃講談会(2022年7月10日に開催)

~当日の様子~


お越しいただきありがとうございました!
▼プロジェクト立上げのきっかけ
ここ数年新型コロナウィルスの影響で、落語や民謡、浪曲などの大衆芸能等のイベントを全て中止せざるを得ない状況にありました。
楽しみにしてくださっていたお客様には、多大なるご迷惑をおかけし、我々も心苦しい気持ちでいっぱいでした。
そのような中、ようやく先月からイベントを少しづつ再開できるようになってまいりました。
心待ちにしてくださっていたお客様もいらっしゃる中、より多くの方に当法人の活動をしっていただけるよう、新しい取り組みをしようと考え、クラウド型応援サービスKASSAI(カッサイ)を使い、クラウドファンディングをすることにいたしました。
多くの方にご参加いただき、笑顔になっていただきたいという気持ちから、今回、当法人主催のイベントにご参加いただいている講談師 旭堂 南璃(きょくどう なんり)さんのイベントにて応援を受付させていただくことになりました。
返礼品は、ご厚意により旭堂 南璃さんにご用意いただけることになりました。
いただいたご支援は旭堂 南璃さんの活動費用、またイベント運営費用として大切に使わせていただきます。

年代を問わず、地域に暮らす方に生の音楽に触れていただき、音の楽しみや喜びを感じていただきたいと願っております。
ぜひイベントへのご参加、またご支援をお願いいたします。
▼NPO法人宝塚メディアネットワーク自己紹介
兵庫県宝塚市を中心に西宮市・川西市・伊丹市・尼崎市などの兵庫県下で婚活の場の提供や伝統文化・芸能・芸術などの企画・運営をはじめシニアボランティアの方々も多数ご活躍していただいているNPO 法人です。
主な活動内容
・未婚者や再婚希望者に対して、結婚に関する悩み相談、各種イベントの開催などの結婚推進支援に関する事業
・歌謡曲や民謡、浪曲などのコンサート企画・運営
・パパママ、三世代の交流支援
・シニアボランティアの活動の場の提供地域振興の役割を担い、地域の活性化、みなさまの笑顔をつくる活動をしております。

▼お問合せ
特定非営利活動法人宝塚メディアネットワーク
理事長 宮脇 英明
TEL 0797-97-0326
応援コメント
まだ応援コメントは投稿されていません